予防治療

基本は「きれいにする」こと。歯周病はほとんどの方が罹っています

基本は「きれいにする」こと。歯周病はほとんどの方が罹っています

歯ぐきが痩せてきたり、赤く腫れていたり、歯磨き時に血が出たり。または冷たいものや甘いものを食べると歯にしみる、歯がぐらぐらしている、朝起きたときにお口の中がネバネバしている、口臭がある。

これらは歯周病が原因かもしれません。
成人の80%が歯周病にかかっていると言われるほどで、どれだけ歯磨きしていても罹ってしまう疾患です。食べ物の残りかすが歯垢(プラーク)として蓄積し、それ自体は悪いものではないのですが、プラークの中で歯周病菌が繁殖すると歯を支える骨を破壊されてしまい、抜歯せざるをえなくなってしまいます。初期の自覚症状はほとんどありません。またプラークはそのうち歯石に変化しますが、歯石を歯ブラシで取りのぞくのはまず不可能。専用の機械で削り取るしかありません。

抜歯は最後の手段。抜かずに治療できるかもしれません

抜歯は最後の手段。抜かずに治療できるかもしれません

他院で抜くと言われた患者さまが、こいけ歯科では抜かずに治療できたことがたくさんあります。根底にあるのは「自分が患者だったら、できるだけ抜いてほしくない」という気持ちです。大阪歯科大学で歯周病学について教える立場でもある院長が、こだわりをもって治療します。

基本的な流れ

  • 歯ぐきの中まで検査して歯垢をきれいに取りのぞきます。
  • 超音波スケーラ—などの機械を使い、縁上歯石・縁下歯石を除去。歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯石もきれいになくし、歯の表面をなめらかにすることで歯垢が再び付着しにくくします。
  • 咬合性外傷が起きている場合もありますので、咬み合わせなど総合的な検診を行います。
  • 歯周病が悪化している場合は、フラップ手術(歯肉剥離掻爬)を行うこともあります。歯ぐきを切開して汚れを隅々まできれいにします。
  • さらに難症例となっている場合は、患者さまご自身の身体から採取したGTR(組織誘導再生)や、自家骨やDFDBA(脱灰凍結乾燥骨)を用いることで、歯周組織を再生させていきます。

健康な自然歯こそファーストチョイス。予防が大切です

健康な自然歯こそファーストチョイス。予防が大切です

人間の永久歯は、サメなどと違って抜いてしまうと二度と再生しません。これはどれだけ大富豪がお金を積んでも「無理なものは無理」です。自然な歯とはそれだけ価値のあるもの。悪くなってしまったものは治療しますが、悪くなる前に防ぐことが一番大切です。
2~3ヶ月に1回程度、定期的なメンテナンスを行うことは、歯周病や虫歯の予防にとても大きな効果を発揮します。日々変化する咬み合わせの状況をチェックし、疾患を早期発見することは、難症化して治療で痛い思いをしたり、治療に長い時間や費用を費やすことを防ぎます。お歳を召しても1本でも多く、健康な自然歯を残せるようにしましょう!

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)

歯科衛生士が行う、一段上の歯のクリーニングです。プラークの元となっているバイオフィルムをすべて取りのぞくことで、虫歯予防・歯周病予防・口臭対策にさらなる効果を発揮します。施術後の爽快感は格別。ぜひご体験ください。

ご予約・お問い合わせ

歯周病治療はもちろん、一般治療から自費治療まで
長持ちする治療を幅広く対応します。
歯の痛みやお口に関するお悩みは川西能勢口にある
こいけ歯科まで、まずはお気軽にお問い合わせください。

pagetop